40分で理解する口臭対策
こんにちは、Mabojiです。
今日明日は連休。
連休は接客業の私にとって、唯一のニンニク解禁日です。
そんな訳で、以前お客様から教えていただいたニンニクたっぷりの激辛ラーメンチェーンに行くことにしました。
群馬中央病院の前にある「辛麺屋 桝元」さんです。
九州ではメジャーなお店だそうですが、群馬はここだけです。
お昼だったので、セットメニューの「パワーランチ」をオーダー。
餃子とドリンク・ライスが付きますが、今日は運動してないのでライスは無しにしてもらいました。
辛さや麺の種類など選べます。私は定番の「こんにゃく」麺にしました。
「こんにゃく麺」は通称で、こんにゃくはつかっておらず、主な原材料はそば粉と小麦粉だそうですよ。
辛さは様子見で激辛(15倍)にしてみましたよ♪(←様子見の基準が異常?笑)
ドリンクは炭酸水にしました。ちょっとコッテリだから、胃袋動かさないとね(笑)
真っ赤ですね〜。
食べてみたら…
………
‼︎‼︎熱いッ!(笑)
辛そうですが、見た目よりなかりマイルド。
溶き卵が入っているからですかね。
なかなか美味しいです♪
冷麺みたいな食感です。熱いから食べるのに時間がかかって、中華麺だと伸びちゃうのかもです。
餃子はチェーン店ぽい餃子といえばいいのかな、おおぎやさんの餃子に似てますね。
いやね、スープがめっちゃ美味しいですよ!ライス入れたら絶対間違いないってヤツです。
「やっぱりライス下さい!」って言おうかと思ってしまいました(笑)でも今日は我慢、我慢。
美味しかったあ!
この後映画観賞だったので、周りに迷惑になると悪いから口臭対策を講じました。
ネットで調べてあれこれ買いましたよ。
定番のブレスケア。
高濃度カテキンの緑茶。
ハイカカオのチョコレートも良いんだそうです。
で、…
衝動買いww
セブンイレブン限定だそうです。コレはお酒のツマミに明日食べることにします。
元祖 辛麺は美味しかったけど、次はスーパー激辛(25倍)でも大丈夫かな(笑)
口臭対策で学ぶプロジェクトマネージメント
ゴールデンウィーク後半!iHerbセール中にもう一度注文したものが到着したので記録あと、ちょろっと使用の記録です。 今回は別の場所でパシャリ本日も佐川さんの配送若いお兄さんありがとうございます 今回も食品が多め! 前回購入したメープルガムが気に入ったのでそのシリーズ買ってみましたiHerbで購入したもの 〜4月〜 Simply Gum, ガム、天然シナモン、15個Simply Gum, ガム、天然ジンジャー、15個 全然固くならないし、イヤな味が残らないずっと噛んでいられるガムだなーとメープル味を食べた時に思いました。こちらも早速噛んでみました シナモンの主張は弱くておやおや?ってなったのは他のシナモンガムがパンチ効きすぎで、そちらと比べてしまうからみたい私はこの少し感じるシナモンぐらいが丁度よいなと思いました。持続力はあるみたい!シナモンの香りを長く感じました ジンジャーはほどよいピリ辛!ゆるっと目覚ましに良さそうなピリリ感です。 どちらもやさしい甘み 15粒で300円程なので高級ガムですパッケージがおしゃれなので変わったガムがお好きな方とかに揃えてプレゼントに良さそう口臭が気になる方にシナモンガムをひっそりプレゼントしてみたり…とか(ってシナモンが口臭対策になることを知ってる人相手にあげちゃったら嫌味かと思われそうなので注意が必要です) Chocolove, オレンジピール入り ダークチョコレート、3.2オンス(90 g) 美味しいチョコラブ! ダークチョコレートに細かいオレンジピールがええ感じに混ざってました。チョコラブのチョコはダークチョコでもわりと甘さがあって食べやすいです6月になるまでにまた買いたい…! こちらがスペシャルセールだったので注文してみました。 缶詰! Crown Prince Natural, オリーブオイル漬けの燻製ミニアサリ, 3オンス(85 g) Crown Prince Natural, 自然燻製オイスターソース、ピュアオリーブオイル漬け、3オンス (85 g) そのままでも食べられそうなものを買ってみましたどちらもパスタやクリームシチューとかにも使えそうなので具がないときにも出番がありそうです また再びおやつ ヘルシーそげなチップス達! Bare Fruit, ベークド・クランチ・オーガニック・アップル・チップス、ふじ&レッズ、3 oz (85 g) りんご! Dang Foods LLC, トースト・ココナッツ・チップス、3.17オンス(90 g) ココナッツ! どちらも拝見してるブログでご紹介されてておいしそうだなって思ってましたココナッツの方をラストに開封したいと思います。 朝ごはん系 Mestemacher, 全ライ麦核を有するパンプニッケル、 17.6 oz (500 g) 輸入食品のお店で似たようなものを買ったりしてましたiHerbでパン買うのってちょっと勇気がいるな…と思っていたけどこれまで何度も食品を買ってたのでもう流石に大丈夫かなーって!思っていたよりも大きいサイズ!お店だと、この半分くらいのサイズしかみたことないです St. Dalfour, オレンジブロッサムハニー, 8.5オンス (250 g) 前回クラシックの方を買っておいしく使ってますコチラのほうがあっさりしてるみたい Good Health Natural Foods, ベジースティックス、シーソルト、6.75オンス (191.4 g) あっさりヘルシーなサッポ◯ポテトベジタブル風スナック軽い食感でそれぞれちゃんと野菜の味がしました赤いものはトマトの味、緑はなんだろう…おいしいです! ボディケア!とか グリーン! Clearly Natural, グリセリン・ハンドソープ、ティーツリー、12 液体オンス(354 ml)ティーツリーで抗菌効果ありそうなハンドソープ画像わかりにくいけど色がとってもキレイなグリーンです All Terrain, ハーブ・アロマ、ディートフリー虫除けポンプスプレー、2.0 fl oz (60 ml) そろそろ虫が活発になってくるころなので ではでは開封〜 Dang Foods LLC, トースト・ココナッツ・チップス、3.17オンス(90 g)を開封します! うれしい食物繊維! すんごくクリーミー!ココナッツミルクのやさしいミルクの味に甘みがほんのりパリッパリの食感もよくてついつい食べすぎてしまうおいしさでした。ほんとさくさくして美味しかったです でパンプーニッケルも開封して食べました〜 適当に作ってみた パンプニッケルに粉チーズ入りのしめじ炒り卵をオンしてみました〜結構おいしい!ちょろっとオレンジブロッサムのはちみつちょろっとかけると酸味のあるパンと合っておいしいです 前は無難にクリームチーズとはちみつだけで食べてたけどしょっぱい系もおいしい発見!スモークサーモンとも合わせてみたいです ゴールデンウィーク中、食べ過ぎてしまうなコレ ではでは〜