アンナ・カレーニナに学ぶ恋愛心理

恋愛心理

『アンナ・カレーニナ』は、ロシアの作家、トルストイによって、1870年代に書かれた小説です。
アンナ・カレーニナという一人の女性が主人公のこの作品は、発表当時はもちろん、現在に至るまで高く評価されて、何度も映画化・舞台化されています。
アンナ・カレーニナはどうして、こんなにも時代を超えて人々の心を惹きつけるのでしょう。
彼女は、人妻でありながら、若い青年将校に恋をします。
そして平穏無事な結婚生活を捨てて、その愛に情熱的に突き進みます。
でも、ただロマンチックな女性というだけではなく、思い込みが激しかったり、ちょっと欠点もある女性。
そんな複雑なキャラクターが、人々の心を魅きつけてやまないのです。
恋愛って、相手が何を考えているかわからない、何を考えているか知りたい、っていう興味から始まるものですよね。
本質を、掴めそうで掴めない、多面性のある女性に、男性は魅力を感じてしまうものなんですね。
この作品には、ほかにも、アンナに執着を示す夫の心理も描かれています。
また、対比して描かれる登場人物が、リョービンという地元の男性。
純粋で素朴で、他人や神のために生きるリョーヴィン。
彼はキチイという女性に思いを寄せていますが、キチイは青年将校に横恋慕。
それぞれのキャラクターが、それぞれの恋に囚われていく物語でもあります。
固執の恋、片思いの恋、安定を求める恋、恋の数だけ、複雑な恋愛心理が存在しているのです。
今も昔も変わらない、人間の揺れ動く恋愛心理を、文学作品から読み取ってみるのも、面白いものですよ。

関連記事
  • SNSの作法に見る恋愛心理

    多くの人が利用しているfacebookなどのSNS。気になる男性と距離を縮めたいときに、有効活用するにはどうしたらよいのでしょう。利用者の多いfacebookで ...

    2019/05/31

    恋愛心理

  • ギャップでくすぐる恋愛心理

    男性は、女性のギャップに魅力を感じると、よく言われますね。女性が男性にギャップをアピールするには、どんな方法があるのでしょう。たとえば、普段からドライでしっかり ...

    2019/05/31

    恋愛心理

  • やきもちをやいてしまう自分に

    恋をすると、どうしてもやきもちを妬いてしまう女性、意外に多いようです。職場恋愛の場合だったら、仕事のためとわかっていても、彼が他の女性社員と話しているのを見るだ ...

    2019/05/31

    恋愛心理

  • 声のトーンから読み取る恋愛心理

    身近な女性が、特定の異性と話しているときだけ声が変わっているとき、ありませんか?女性は、好意を持っている男性に対して、声がワントーンあがる傾向が強いそうですよ。 ...

    2019/05/31

    恋愛心理

トラックバック
トラックバックURL